
★2024/04/09追記
なんと特定の日時、特定の時間でどうぐプリンターの素材選択画面を開くことでレアボールガチャを確定出現&決まったオシャボの組合せが当たることが判明しました。
#ポケモンSV #NintendoSwitch pic.twitter.com/5wiWq78klx
— 𝓟𝓪𝓲𝓷 𝓪𝓾 𝓵𝓪𝓲𝓽✨ (@anopth) 2024年4月9日
上記はXの検索結果より見つけた日時、タイミングを実際に私もやってみたものです。
・SVを起動しガチャを選択し「プリントする」を押す手前まで進める
・HOMEで戻りSwitchの日時を「2024年8月1日0時7分」に設定
・日時の「OK」を押してから10秒待機し「プリントする」を選択
・ガチャすると「ケッサクちゃわん」が当たる
⇒10連ではなく1回分で引く
・ガチャ後、レアボールガチャ発生、ガチャを中断せずそのまま回すと以下組合せで出現
→マスボ、サファボ、コンペ、ドリボ、ウルボ
Xで他の組合せを調べるときは「#道具プリンター設定」で検索するといいかもです。
追記:海外解析勢より全部大当たりになる設定を見つけたと共有ありましたのでこちらも参考にどうぞ。
海外解析勢より:
まず「レアボールチャンス」を起こす
(例:2024年8月1日0時7秒から10秒待機などで、10連ガチャではなく1回分で回すとケッサクちゃわん×1を排出させる)
↓
一旦ガチャをキャンセル
↓
「プリントする」を押す前に戻り… https://t.co/JFDiFlpaEH— 【色違いポケモン情報発信】シャイニーハントチャンネル✨ (@SHch_official) 2024年4月10日
まず「レアボールチャンス」を起こす
(例:2024年8月1日0時7秒から10秒待機などで、10連ガチャではなく1回分で回すとケッサクちゃわん×1を排出させる)
↓
一旦ガチャをキャンセル
↓
「プリントする」を押す前に戻り「2016年5月20日2時11分」から11秒待機してプリントすると全て大当たりになります。
★動画化しました!
ざわ・・・ざわ・・・ パンオレです✌( ՞ਊ ՞)✌
絶対に色違い厳選勢に与えてはならないものが降臨っ…!
なんとガンテツボールなどのオシャボ(おしゃれボール)が排出されるガチャ、その名も
「どうぐプリンター」
が新たに「藍の円盤」に登場しました!!
名前の子供っぽさからは想像つかないエグい中毒性に要注意です…!
動画・ブログの更新状況はXから確認できます!
※Youtubeでほぼ毎日
色違いポケモンの厳選放送やってます!
是非チャンネル登録よろしくお願いします!
どうぐプリンターとは

ポケモンが落とす「おとしもの」を投げこむことで別のどうぐに変換してくれる装置。
名前からしてとてもエコな装置だなーと思ったのも束の間、実はとんでもない悪魔が潜んでいます。。。
利用方法
まずリーグ部でPCが使える状態までシナリオを進めましょう。

そして支援ボードから「科学部:どうぐプリンター モニター募集」を選びます。最初設置の支援のために200BPが必要となります。
プリンターに必要なもの
設置できたら以下を準備してガチャしてみましょう。

・ポケモンのおとしもの
レッツゴーや道端に落ちているものを拾ったときに入手できる「おとしもの」がガチャの材料となっています。
落とし物は還元率の高いものを入れたほうが沢山ガチャできます。詳細は以下の記事をご覧ください。
参考:高還元率落とし物大量入手
・BP(ブルーベリーポイント)
ガチャにはBPも必要になります。プリンターを改良(後述)すれば必要なBPを少なくできます。
参考:BP集め
ガチャの排出内容
ガチャには5つのレアリティがあります。


ゲーム内では各レアリティに名称が無いのでこの記事では以下のように名前を付けたいと思います。
N・・・その辺で買えたり拾えたりできるアイテム等を入手
R・・・その辺で拾えるものや、対戦のアイテム等を入手
SR・・・テラピースなど育成に使えるアイテム等を入手
SSR・・・貴重な進化アイテム、金の王冠等を入手
UR・・・オシャボ(ガンテツボール等)を確定入手
⇒ガンテツだけでなく、サファリ、ウルトラ、ドリーム、コンペも排出確認しました。

ちなみに、ガチャのときは必ずレポート(バックアップも)が自動で掛かるようになっており不正ができないようになってます・・・orz

どうぐプリンターを改良しよう
どうぐプリンターをBPを使い改良をすることも可能です。
改良することでマシンの見た目(ボール柄)が変わり、ガチャに必要なBP、素材の数が減るというメリットがあります。

なお、必要なBPは改良ごとに多くなります。
スーパー:200BP
ハイパー:500BP
マスター:1000BP
改良はすぐできず、何度かプリンターの性能を評価してから改良ができるようになります(科学部のNPCから条件を満たすと声が掛かります)
1回ずつガチャを引くと時間が掛かるのでまとめて引くのをおススメします。ガチャの画面でLRを押すと5連、10連ガチャを引けます

まれにチャンスが発生!!
どうぐプリンターを改良しガチャを引いた後、低確率で和太鼓の音と共に演出が入りチャンスタイムが発生することがあります。

スーパー以降:道具2倍チャンス
ハイパー以降:レアボールチャンス
道具2倍チャンス
名前の通りガチャの排出で得られるアイテムの個数が2倍になります。テラピースは元々大量に落ちるので2倍チャンスの時にひけると大変お得。

レアボールチャンス
こちらが目玉機能。
高確率でURのオシャボ(ガンテツ、サファリ、ウルトラ、ドリーム)を落とす激熱チャンスです!!

★UR確定演出はこちらでご覧ください!
なお、チャンスタイムは必ずしも発生するわけではないです。とにかくガチャを回しその時を待ちましょう。
ガチャのし過ぎでBP・おとしものが足りない…
やってみると絶対BP、おとしものが足りなくなります。
特におとしものを溶かして育成ポケモンの技マシンが作れなくなったら最悪ですw
ドップリとどうぐプリンターガチャにハマってしまったプリンタージャンキーの人は以下の記事で紹介しているBP集め・高還元率落とし物集めを参考にサークルでミッションをこなしてみるのをお勧めします。
参考:BP集め
参考:高還元率落とし物大量入手
本ブログでは引き続きポケモンSVの色違いポケモンに関する様々な情報発信をしていきますのでぜひともXのフォロー、Youtubeチャンネル登録をよろしくお願いいたします。
動画・ブログの更新状況はXから確認できます!
でわでわっ( ՞ਊ ՞)ノシ
※Youtubeで(ほぼ)毎日20時に
色違いポケモンの厳選放送やってます!
是非チャンネル登録よろしくお願いします!
~PickUp‼アナタにおススメ記事~