2025年9月12日に配信された「ニンテンドーダイレクト」にて、ポケモンシリーズの新情報が一挙公開されました。

『Pokémon LEGENDS Z-A(レジェンズZA)』関連のDLCから新メガ進化、ポケモンHOME連携の最新情報、さらには完全新作タイトル『ぽこあポケモン』まで、ファン必見の内容が盛りだくさんです。

この記事では、本日のニンテンドーダイレクト発表内容をわかりやすくまとめます。

※Youtubeで(ほぼ)毎日20時に
色違いポケモンの厳選放送やってます!

是非チャンネル登録よろしくお願いします!

 

動画・ブログの更新状況はTwitterから確認できます!


『Pokémon LEGENDS Z-A(レジェンズZA)』に追加DLC「M(メガ)次元ラッシュ」登場

配信開始は10月16日、プレイ可能は「今冬」 予約受付中

ニンダイで最も注目を集めたのは『Pokémon LEGENDS Z-A(レジェンズZA)』の有料追加コンテンツ
「M(メガ)次元ラッシュ」です。


本DLCはレジェンズZAと同日の10月16日に配信開始され、すでに予約受付がスタート。メガ進化をテーマにした追加シナリオや新たなポケモンが登場することが明らかになっています。

今まで新作と同時に追加DLCコンテンツを発表するケースは無かったので新鮮ですね。
なお、実際に遊べるようになるのはZAをクリア後、リリースは「今冬」(リリース日未定)とのことです。


新たなメガ進化ポケモンが続々登場

メガカロス御三家が実装

『LEGENDS Z-A(レジェンズZA)』本編とDLCでは、カロス地方の御三家が新たにメガ進化することが判明しました。
これにより、メガ進化の幅が大きく広がり、育成や対戦環境にも変化が期待されます。

メガブリガロン

防御力を大幅に強化したタンク型の進化。硬い守りとパワフルな打撃で長期戦に強くなっています。

肩についた武器を振り回して戦うモーションがあるようです。

メガマフォクシー

箒に乗った魔術師のようなフォルムに変化し、特殊攻撃性能が大幅アップ。炎とエスパー技のシナジーがより強力になります。

2つの箒から多彩な炎技で相手を攻撃します。

メガゲッコウガ

忍者のような動きをさらに強化した姿が特徴。素早さと攻撃性能が向上し、バトルでの存在感が一層際立ちます。

巨大な手裏剣に張り付き、強烈なみずしゅりけんで攻撃の機会をうかがいます。

メガライチュウX・メガライチュウYの分岐進化

さらに驚きの新情報として、ライチュウが「メガライチュウX」「メガライチュウY」の2系統へ分岐進化することが発表されました。
これまで存在しなかった2種類のメガ形態により、戦略の幅が一気に広がりそうです。

メガライチュウX

よりパワフルなアタッカー型へ進化。攻撃面が強化され、外見も力強さを感じさせるフォルムに変化しています。

メガライチュウY

スピードと特殊攻撃を強化したテクニカル型の進化。素早さを活かして多彩な特殊技を撃ち込めるのが特徴です。スマートで俊敏な姿にデザインされています。


『LEGENDS Z-A(レジェンズZA)』とポケモンHOMEの連携仕様

2026年以降に対応予定

2026年以降、『Pokémon LEGENDS Z-A(レジェンズZA)』はポケモンHOMEと連携可能になることが発表されました。
ただし注意点として、ZAからHOMEに送ったポケモンを過去作へ戻すことはできない仕様となっています。(以下抜粋)

  • ※『Pokémon LEGENDS Z-A』で仲間にしたポケモンは、これまでの『ポケットモンスター』シリーズに連れて行くことはできません。
  • ※これまでの『ポケットモンスター』シリーズで仲間にしたポケモンであっても、一度『Pokémon LEGENDS Z-A』に連れていくと、これまでの『ポケットモンスター』シリーズに連れていくことができなくなります。


ポケモンの移動や育成計画を立てる際は、この制限を考慮する必要があります。
大切な色違いポケモンなどをうっかり送らないように注意しましょう。


完全新作『ぽこ あ ポケモン』が2026年春発売決定

ポケモンシリーズの新作として、『ぽこあポケモン』が2026年春に発売されることも大きな話題になりました。

本作はスローライフ系のゲームで、ポケモンと共にのんびり生活を楽しむ要素が中心。従来の冒険や対戦とは異なる新しい遊び方が提供されるとのことです。

人間に変身したメタモンが、出会ったポケモンの技を使いフィールドを開拓していくサンドボックス型ゲームです。


まとめ:今回のニンダイは「メガ進化祭り+新境地」

今回のニンテンドーダイレクトで発表されたポケモン新情報は以下の通りです。

  • ZAのDLC「M(メガ)次元ラッシュ」レジェンズZAと同日配信開始
  • メガカロス御三家&分岐進化「メガライチュウX/Y」発表
  • ZAとポケモンHOMEの連携は2026年以降。ただし過去作への移動不可
  • 完全新作『ぽこあポケモン』が2026年春発売

メガ進化関連のサプライズに加え、新作タイトルも飛び出した今回の発表。
2026年に向けて、ポケモンの新しい楽しみ方が次々と提示されました。
今後の追加情報にも注目が集まりそうです。

追記:レジェンズZA発売記念で「色違いコライドン・ミライドン」が配布決定!

レジェンズZAの発売を記念し、『ポケモン スカーレット・バイオレット(ポケモンSV)』向けに、コライドン・ミライドンの色違いがもらえるシリアルコード配布キャンペーンが開催されることが決定しました!

入手方法・配布期間・注意点は以下の記事を参照ください。


当ブログでは引き続き色違いポケモンなどの情報を発信します。最新情報を受け取りたい方はXのフォロー、Youtubeチャンネル登録をよろしくお願いします!

動画・ブログの更新状況はXから確認できます!


※Youtubeでほぼ毎日
色違いポケモンの厳選放送やってます!

是非チャンネル登録よろしくお願いします!

 

色違いに関するご質問は「色廃集会所」へ

でわでわっ( ՞ਊ ՞)ノシ

~PickUp‼アナタにおススメ記事~