
ども!パンオレです✌( ՞ਊ ՞)✌
『Pokémon LEGENDS Z-A(ポケモン レジェンズ ゼットエー)』で、“確定で光る色違いポケモン”に出会える特別イベントが登場!
サイドミッションを進めるだけで、誰でも必ず色違いのメリープに遭遇できる、色違い好きにはたまらない神ミッションです。
過去作『Pokémon LEGENDS アルセウス』では、序盤で確定の色違いポニータに出会えるイベントが話題になりましたが、今回はその“伝統”がZAにも引き継がれた形。
本記事では、ミッションの発生条件から出会いの瞬間、捕獲までの流れを実際のプレイ画面とともに詳しく紹介します。
動画・ブログの更新状況はXから確認できます!
※Youtubeでほぼ毎日
色違いポケモンの厳選放送やってます!
是非チャンネル登録よろしくお願いします!
色違いメリープイベントとは?
『Pokémon LEGENDS Z-A(ポケモン レジェンズ ゼットエー)』で追加されたサイドミッションのひとつに、
“確定で色違いのメリープに出会える”特別イベントがあります。

イベント名は「色違いのメリープ……?」。
依頼主に話しかけると、いつもと違う色のメリープを見たという話から物語が始まります。
サイドミッション形式なので、メインストーリーの進行に関係なくいつでも挑戦可能です。

通常色のメリープは淡い黄色ですが、色違いではやわらかなピンク色に変化します。
見た瞬間に“光った!”とわかるほどの存在感。
過去作『Pokémon LEGENDS アルセウス』で登場した「色違いポニータ」と同様、誰でも手軽に色違いを体験できる“チュートリアル的”ミッションといえるでしょう。
とりあえず、「ZAではどんなふうに色違いが出るのか知りたい!」という人に、まずプレイしてほしいイベントです。
イベントの発生条件と場所
イベント「色違いメリープ……?」は「サイドミッション」の17番目です。
このミッションを発生させるためには、次の2つの条件を満たす必要があります。
①マチエールの探偵業を手伝えるようにしよう
序盤シナリオを進めていくと、必ずこのイベントが発生します。
マチエールの探偵活動をサポートできるようになると、ミアレシティ各地で困りごとを抱える住民の依頼を「サイドミッション」として受けられるようになります。

② メインシナリオ「ランクVをめざして」まで進めよう
メインシナリオの8番目である「ランクVをめざして」まで進めることも条件となります。
(到達するだけでクリアは後でも構いません)

2つの条件を満たしたら、いよいよ色違いメリープのサイドミッションを受注できるようになります。
色違いメリープと出会うまでのながれ
以下では、実際に色違いメリープに遭遇するまでの手順を紹介します。
場所は以下画像のピンの場所です。
1番ワイルドゾーン北側の出入り口付近が目的地です。

依頼者である「ムーム」が居るので話しかけます。メリープを2体連れた女性です。

ワイルドゾーンに入ったら梯子を昇って屋上にいきましょう。
屋上までのルートは以下の通りです。
梯子は池の付近にあり岩で道が塞がれているところにあります。
まず、鉄格子をふさぐ岩を破壊します。ポケモンを出して格闘技や岩技を使えば破壊可能です。

梯子の前にも岩があるので破壊します。

梯子を登ります。登った後そのままLスティックを前に倒し屋根によじ登ってください。

さらに梯子があるので登ります。

登りきれば、色違いメリープが屋上にいます!

ムームとの会話イベントのあと、色違いメリープはその場に残ります。
あとはバトルに入らず、通常の捕獲の要領で捕まえましょう。
メリープは攻撃してくることなく、捕獲率はかなり易しくなっていますのでモンスターボールでもカンタンに捕獲できるでしょう。

捕まえたメリープを進化させてメガシンカしてみよう
メリープは進化することで「モココ」→「デンリュウ」になります。
デンリュウはZAで「メガデンリュウ」にメガシンカさせることができます。
色違いのデンリュウは、通常時よりも鮮やかなピンク色と白いたてがみが際立ち、メガシンカ時には青く輝く宝珠がさらに映える美しさ。
物語中盤以降でも十分に戦力になるポケモンなので、手に入れたらそのまま育てて、バトルでも輝かせてみるのもおすすめです。

参考:Pokemon LEGENDS Z-Aの色違いの仕様
今作では、SVやLA同様フィールド上のシンボルで色違いが判別可能になっています。
現在確認されている主な仕様は以下の通りです。
・LAのようにシンボルがポップしたときに音が鳴り光るエフェクトが出る
・シンボルの状態で色違いになっている
・ワイルドゾーン外でも色違いの出現を音で検知できる
・シンボルは「遠くへ移動」「建物出入り」でリポップ可能とのこと
LAと同じ音が鳴る仕様により、フィールド上で色違いを見逃すリスクはほとんどないでしょう。
まとめ
『Pokémon LEGENDS Z-A(ポケモン レジェンズ ゼットエー)』のサイドミッション「色違いメリープ……?」は、確定で色違いポケモンに出会える特別イベントです。
条件を満たすことで誰でも挑戦可能で、過去作『Pokémon LEGENDS アルセウス』の「色違いポニータ」と同様、シリーズを象徴する“体験型の色違いイベント”となっています。
捕獲したメリープはモココ、デンリュウへ進化でき、今作ではメガデンリュウへのメガシンカも可能。色違い個体を進化させて育成したいプレイヤーにもおすすめです。
また、Z-Aではフィールド上で色違いを判別できる仕様が導入され、従来よりも発見しやすくなっています。
色違い厳選を始める前に、まずこのミッションで新仕様の“光る演出”を確認しておくとよいでしょう。
今後もZAの色違い仕様や新要素が判明し次第、このページを中心に更新を行います。
最新の検証や配信予定はYouTubeチャンネル、またはX(旧Twitter)で随時お知らせします。
動画・ブログの更新状況はXから確認できます!
※Youtubeでほぼ毎日
色違いポケモンの厳選放送やってます!
是非チャンネル登録よろしくお願いします!
色違いに関するご質問は「色廃集会所」へ
でわでわっ( ՞ਊ ՞)ノシ
~PickUp‼アナタにおススメ記事~