★NEW! 動画化しました!
どもっす!パンオレです✌( ՞ਊ ՞)✌
7/22に配信された「Pokemon Presents」にてレジェンズZAの最新情報が発表されました!

新たなメガシンカや着せ替え要素などなど・・・!魅力的な情報盛りだくさんの最新情報をこの記事では7つお届けします!!
動画・ブログの更新状況はXから確認できます!
※Youtubeでほぼ毎日
色違いポケモンの厳選放送やってます!
是非チャンネル登録よろしくお願いします!
その①:MZ団など新たな登場キャラクターたち
個性的で魅力的なキャラクターたちが新たに追加!!

デウロ

プロのダンサーを目指しダンス学校に通う学生。住まいとして利用させてもらう代わりにMZ団に入り協力しています。
相棒はヒトデマンです。
ピュール

ファッションデザイナー志望の謎の人物。デザイナーとしての評判はかなりのものらしい。仕事部屋を貸してもらう代わりにZA団に加入。バトルはあんまり好きじゃないとのこと。相棒はズルッグ。
モミジ

ポケモン研究所の所長代理を務める。今回はこのモミジから主に依頼を受け、街の様々なことの調査を進めていく。人とポケモンのかかわり方について考えているとのこと。
マチエール

探偵事務所の2代目所長。初登場はポケモンXY。今作では事務所所長として主人公に街の人の困りごとをサブ依頼としてお願いします。ミアレNo.1の探偵兼トレーナー。
カラスバ

サビ組という組織を束ねるボス。高圧的な態度で冷徹な性格をしている。バトルでは主に毒タイプのポケモンを使う。彼なりに今のミアレシティで活動しなければならないことがあるそう。
その②:メガカイリュー登場!
新たなメガシンカポケモンとして「メガカイリュー」が登場!!

ぶんるい:ドラゴンポケモン
タイプ:ドラゴン、ひこう
たかさ:2.2m
おもさ:290kg
見た目は進化前のハクリューの頭部の羽と、尾の珠を付け足したような姿。ちなみに頭の羽は飛行に使うほか触角の役割を果たしているとか。
現時点で特性や専用技、カイリューナイトの入手法は判明していませんが説明には「より速く遠く飛べるようになった」とあるためS種族値が向上している可能性があります。
その③:大筋のシナリオ進行はLAとほぼ同じ!
基本的なシナリオの進行は、前作のレジェンズアルセウスを踏襲しているものが多いです。


メイン任務にあたるものはモミジからの依頼で受け、依頼を達成してレベルをあげることで技マシンなどの報酬を貰うことができます。レベルは恐らく、ポケモンの捕獲や進化、メガシンカ図鑑を埋めることで必要ポイントを貯めるというこれまたLAと同じような仕組みになると思われます。
マチエールから受けられるのはサブ任務にあたり、街の人の困りごとを順次解決していく短編シナリオが用意されているようです。
また、途中野生ポケモンが勝手にメガシンカしてしまう「暴走メガシンカ」という事件に巻き込まれ、その調査をクエーサー社から依頼されます。MZ団のメンバーと協力して事態を収拾させますが、この戦闘UIもどこか見覚えのあるLAのキング・クイーン戦のような見た目です。

なお、暴走メガシンカを鎮めることでメガストーンを入手することができます。そのほかマップの探索で見つかるメガ結晶を砕き得られる「メガカケラ」をクエーサー社で交換してもらうことで貰えるメガストーンもあります。


その④:捕獲チャンスを活かせ!昼のポケモン収集
昼はワイルドゾーンにでかけ、ZAロワイヤル用の強力なポケモンを育成・収集しましょう。


戦闘をするときは相手ポケモンに気づかれずに不意を打つことが重要。また、従来通り体力を減らすことで捕まえやすくなりますが、ゼロになると一度だけ捕獲チャンス状態になりかなり捕獲しやすくなります。
バトルでは相手の攻撃を避け、効果的にこちらの技を当てることも大切。技によって持続時間や届く範囲が異なるので対戦のなかでよく挙動を確認しておこう。
また、LAに存在していた「オヤブン個体」が今作でも実装されています。オヤブンは一回り大きく、眼が赤く光っています。主人公が近くを通ると気配を察知して襲い掛かってきます。
恐らく今作もサイズ証厳選やオヤブン厳選などが存在するでしょうね。

その⑤:夜はZAロワイヤルとランクアップ戦!
鍛えたポケモンを連れて、ZAロワイヤルでAランクを目指します。


バトルゾーンに踏み入れると中にいるトレーナーがこちらの気配を察知して目を合わせ戦闘を仕掛けてくるので注意。「気配ゲージ」がマックスになると気づかれてしまうのでその前に相手のポケモンに不意を打ち先制攻撃することが重要。成功すれば攻撃が必ず急所に当たるので一石二鳥。


ZAロワイヤルである程度勝利しポイントを貯めることで「ランクアップ戦」に挑戦可能となります。このランクアップ戦で勝ち上がり、Aランクを目指していきます。
ランクアップ戦の途中には「カラスバ」が強敵トレーナーの1人として登場します。一体彼の実力はいかに。

その⑥:ミアレといえばオシャレ!充実のキャラクリ要素
前作XYの頃から充実していたキャラクリの要素が、今作で更にパワーアップ!

顔のパーツや髪型を変更できる従来の要素のほか、今作ではついに髪色のメッシュやグラデーションの変更ができるようになりました!より自分らしいアバターをつくることができますね。衣服もヘッドギアなどが登場しより一層カスタマイズできそうです。

その⑦:早期購入特典でサーナイトナイトをゲット!

今回、発売を記念しての早期購入者特典として「ふしぎなおくりもの」に「サーナイトナイト」を持ったラルトスが配布されることが決まりました!
2026年2月28日(土)まで、『Pokémon LEGENDS Z-A』パッケージ版/ダウンロード版・『Pokémon LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Edition』パッケージ版/ダウンロード版のいずれのゲーム内でも「ふしぎなおくりもの」から「インターネットで受け取る」を選ぶことで受け取れます。
また、ダウンロード版の購入者特典として「モンスターボール」100個のコードが配布されることも決まりました。

◇シリアルコードの受け取り期限
2026年2月28日(土)
◇シリアルコードのお渡し方法
ダウンロード版を購入もしくは引き換えたニンテンドーアカウントに登録したメールアドレス宛に送信
◇シリアルコードの有効期限
2026年3月10日(火)
益々メガ離せないレジェンズZAの最新情報!発売は10月16日です!
すでにパッケージ、DLともに予約開始していますのでお早めに✨
当ブログでは引き続き色違いポケモンの情報を発信します。最新情報を受け取りたい方はXのフォロー、Youtubeチャンネル登録をよろしくお願いします!
動画・ブログの更新状況はXから確認できます!
※Youtubeでほぼ毎日
色違いポケモンの厳選放送やってます!
是非チャンネル登録よろしくお願いします!
色違いに関するご質問は「色廃集会所」へ

でわでわっ( ՞ਊ ՞)ノシ
~PickUp‼アナタにおススメ記事~