どうも。パンオレです✌( ՞ਊ ՞)✌

ポケモンが発売し今年で約29年。
ポケモンの進化と共に、色違い厳選も様々な進化を遂げてきました。

この記事では今までの作品※で登場した色違い厳選についてロードマップ風にまとめたものを公開しています。

※掲載しているのは本編作品(初代~9世代)と一部外伝作品のみです。
※掲載基準、分類分けは当社の独断と偏見です。

動画・ブログの更新状況はXから確認できます!


※Youtubeで(ほぼ)毎日20時に
色違いポケモンの厳選放送やってます!

是非チャンネル登録よろしくお願いします!

 


色違い厳選ロードマップ

※今後も随時更新予定です。

ポケモンSVでのアップデート内容

<自然遭遇粘り>(ピンクの箇所)

・エンカウント方式がシンボルのみになり、ランダムエンカウント方式が無くなりました。

ポケモンSVでは従来のエンカウントするまで何と遭遇したかわからない「ランダムエンカウント方式」が廃止され、エンカウント可能なポケモンのシンボルが現れるシンボルエンカウント方式のみになりました。

<その他>(グレーの部分)

・マックスレイドがテラレイドとなりました。

色違い確率や大まかな流れ、手間自体はマックスレイドバトルと大差ないため、ロードマップ上では「レイドバトル」と一つのくくりにして表記します。


今後もアップデートがあれば随時更新します!

また、色違いポケモンの情報を総合的にまとめた

『色違いポケモン総合技術情報サイト』でも

今回取り上げなかった方法含め、様々な色粘りの
紹介をしていますのでぜひ見てください!

f:id:anopth:20200607121800p:plain

動画・ブログの更新状況はXから確認できます!


※Youtubeで(ほぼ)毎日20時に
色違いポケモンの厳選放送やってます!

是非チャンネル登録よろしくお願いします!

 

~PickUp‼アナタにおススメ記事~