※Youtubeで(ほぼ)毎日20時に
色違いポケモンの厳選放送やってます!
是非チャンネル登録よろしくお願いします!
うっぴょおおおおおおおおおおん!!!✌( ՞ਊ ՞)✌ パンオレでし✌( ՞ਊ ՞)✌
(いつも意味不明な挨拶ですまん)
今回は夏オフ2015inオーサカに参加できなかったキミへ
パンオレさん視点でその模様を特別に伝えちゃうぞ!!✌( ՞ਊ ՞)✌
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
7/24(金) 1日目
8:00
待ちに待ったオフの日!!✌( ՞ਊ ՞)✌
今回は私主催で初2泊3日のオフとなり楽しさも責任も重大!!
心配していた台風はなんとか反れ、絶好のオフ日和となりました!!

新大阪で待つ参加者のところへ出発!!
今オフはなんと今まで再三お声掛けしているお世話になっている色廃さん、
だーくまたーさんが重い腰を上げやっと参戦!!
今までのオフをはるかに超越したマジキチさとたのしさで更にヒートアップしました!!
もちろん相棒はわすれてないぜ!!✌( ◆ਊ ◆)✌
車内では安定の色粘り。
そして前からTVで気になってたクッソ硬い新幹線アイス食べました!!
マジで溶けねぇwwww
11:00 大阪
✌◎✌ 遂に「クチー党」と「アクロバッ党」両党首が邂逅!!!✌( ՞ਊ ՞)✌
絶対に出会ってはならない二つの煩悩()が出会って歴史が動いた瞬間となりました()
そして今日から2日間、両党首は会談に入ります!!
お互いの嫁に対する愛をぶつけ合いながら、議会は順調にすすみました!
(※もう少しこの設定にお付き合いください。)
ポケセンへ行く前に、またーさんからの餞別・・・
1年ぶりのぴ よ り ん wwwwwwwwww
去年のナゴヤに参加してないとなんのこっちゃって感じだと思いますが、
これクッソ旨いんですww
「あ~~かわい~~!!」と男女関係なく言っておきながら、写真を撮ったら
皆速攻で頭からいってましたwwwwwwwwwwwwwwwwww
12:00ごろ
パンオレ、オーサカの別荘()に初上陸!!!!✌( ՞ਊ ՞)✌
※グラサンが乗ってますw
いや~またこれで一つ制覇した別荘(ポケセン)が増えました!
現在制覇中は、
庭(メガトーキョー)、別荘1(ヨコハマ)、別荘2(トーキョーベイ)
別荘3(ナゴヤ)の四拠点!!
次はあなたのすぐ近くに別荘を建てるかもよ~~?ww()
13:00ごろ
ポケセンでの買い物をし、荷物を宿に預けたら昼食。

オーサカらしいもん撮ってきたよ!!!()
腹ごしらえを済ませたら、オーサカのブックオフで狩りを開催!!w
・・・しかし、満足な収穫量とはなりませんでした✌( -ਊ -)✌
※雑費が浮いたからいいんだけどw
19:00ごろ
今日の日程を消化して部屋へ。
参加者のマスコットを集めてみました!!✌( ՞ਊ ՞)✌
これもオフ恒例ですwwww


クチー党とアクロバッ党も順調に会談が進んでいます。
そしてまたしてもオフ会恒例のカード大開封大会が開催!!
これは、ポケカを開封して、単純にレア度を競う謎のイベントです()
社畜のパンオレさんは、ガチモードで参加すべく今日振り込まれたお賃金を使ってバンデットリングを1BOX買い!!
(色が出るからだけどww)
その結果は・・・

なんとしょっぱなの1パック目でゲンシグラードンの色違いURを当ててしまう事態が発生wwwwwwwwwwwwwwww
順番考えろよwwwwww
さらにさらに!またしてもオフ会恒例のDS大撮影会!
去年ナゴヤは最高記録37台を樹立したが果たして・・・
なお、今回またーさんに同様の事を伝えたところ、
「最大火力で行きますww」
とのお返事だったので私も便乗wwwww
(お陰でカバンクッソ重かったwwww)
結果をお見せする前に、2人の単体火力から・・・
まず私!!
全機種をまんべんなく集め、赤や青など色とりどりなタワーです
(なんの大会だ)
そして注目、またーさん!!
王 者 の 風 格
白と黒に統一され、種類を均等にそろえた整然さのなかに、立派で力強い一本の巨木のような立ち方!!その数なんと15台!!!wwwww(※一人です。)
そして全員の合計が・・・コチラ!!!!!!!
ド――――――――――――――――ン!!!!!

その数なんと49・・・なのですが、
後から1台見つかって最終的に
50
台という大変素晴らしく頭のおかしい数にwwwwwwwwwwwww
(※6人です。)
完全に私とまたーさんが最高火力で来たせいです。
本当にありがとうございました。
この日の討論はおよそ深夜3時半にまで及び、
壮大に初日から飛ばしました()
オラオラレシート(俺がプラチナ21連時に購入した記録のレシートwww)と
またーさんの24スペース全部プラチナ×2が夢のコラボwwwwwwww
こんなカオスなこともしつつも、翌日に備え就寝・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
7/25(日) 2日目
眠い目をこすりながら起床。
それもそのはず。3時間しか寝てないからなww(っべー。
10:00 集合
2日目は日帰り組と合流し9人で行動!!
今日のスケジュールは、ざっくり言うと、
「光輪(リング)の超魔神 フーパ」鑑賞
↓
飲み会
といった流れ!!
映画の座席確保をして、ポケセンでお買いものしてから
映画館へ出陣!!!!!
各々席へつくと大量のDSをパカパカ開きせかせかと受信していくwww
これも色オフの醍醐味の一つです
(ねーママあの人たちなんであんなにもってるのー?)
(しっ!!見ちゃいけません!!)
映画の感想ですが、最近の作品の中ではかなり高評価します!
伝説を使うフーパに対し、対抗するため伝説を呼ぶ・・・
今までの作品は伝説を何の意図もなく登場させてどんちゃんする作品ばかりでしたが、
今回はフーパを倒すために協力するという筋の通った話があり、伝説がポンポン出てきてもそんな違和感はなかったです。むしろ、伝説級のバトルで大迫力の爆発シーンが魅力的な仕上がりでした。
映画の後はカラオケで色粘り!!(おい歌え)
皆でポケモンの曲を歌いまくりました。
中でも採点モードで対決したまたーさんとごりんちゅうさんが面白すぎましたww
普通に歌ったごりんちゅうさんに、「ニャンちゅう」のモノマネで歌ったまたーさんが何故か点数を上回るという事態が発生wwww(お゙ぉ゙ん!?
このオフで、またーさんのニャンちゅうモノマネが完全に広まりましたww
その後は2日目の山場、居酒屋での色粘り!!
2日目の参加者の集合写真!!
皆ガバガバ飲んで、騒いで、酔っぱらって・・・wwwww
皆でマルチバトルして!!!
オフ会での色自慢マルチはホントおもろいwww
全員笑顔でとても楽しい飲み会でしたw
・・・その後みんなで気持ち良く24時近くまで徘徊w
帰ってからも粘って結局2時半位に寝ましたwww(無駄に元気だった
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
7/26(日) 3日目
ついにやってきてしまった最終日。
楽しい時間という物はあっという間に過ぎてしまいますね・・・。
出発まで時間があったので朝風呂入って色粘りしてたら・・・(色廃の朝は早い)
ヒューン・・・・ライコー!!(キラーン)

やっとこのオフでの初色!!!ORライコウ!!!
これで通算30匹目のさよなライコウ!!✌( ՞ਊ ՞)✌
まーオフ始まる前から一番光るのコイツだった気がしてたけどねwww
そして捕まえてからが本番のさよなライコウさん。
結果は・・・

はい。
というわけで、安定でしたwww
「えっと、CV、SV・・・じゃねーぞ!!!wwww」って感じでしたww
パンオレ先生の次回作にご期待ください!!()
嵐のようにライコウは通り過ぎ、3日目の日程へ。
まずはポケセンで(またかよwwww)琥月さんと合流!
最後のくじ引きをして店を大いに破壊しつくしましたwwwwww
(当てちゃうんだなぁ・・・)
ただいま。(違)
そのあとは新幹線に乗るまで、ぶらぶらしたり、ロムさがしたり。
楽しかった今までの時間を噛みしめ歩む色廃たち。
そしてついに・・・

別れの時。
ホント現実に帰ってきてしまうこの瞬間が毎度の事つらい。
特に宿泊オフだとねー。
共に3日戦った相棒たち。
途中まで乗車したまたーさんとはナゴヤでお別れ。
手を振っていただきありがとうございました!!
旅というものは帰り程早く感じる時間もないですね。
気がつくと聞き慣れた駅名が・・・
そして、東京に帰宅。
オフでの戦利品たち!!
悲しいけど、それと同時に運営としてやり遂げた満足感もありました。
そしてなにより、企画が成功し、皆さんの笑顔を主催者として見届けられたことも本当に幸せです。これだから企画はやめらんねぇ!!✌( ՞ਊ ՞)✌
というわけで!!
夏オフ15inオーサカに参加して頂いた、
ごりんちゅうさん、ミッフェルさん、ときむさん、キキョウさん、またーさん、琥月さん、ほのるるさん、シェルダニキさん、
そしてTLとこのブロマガを温かく見守ってくれたみなさん!!
本当にありがとうございました!!!✌( ՞ਊ ՞)✌
4か月にも及ぶ長いプロジェクトは、皆さんのご協力もあり、何事もなく無事〆ることが
出来ました!!✌( ՞ਊ ՞)✌ 本当に感謝しています。
今後はもっと積極的にオフ会を企画してみるか・・・。 ▽
では色廃、またどこかであおう!! ▽
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
夏オフ15inオーサカ 企画/運営 パンオレ
オマケ 今日のうどん
オフ会で謎の流行りを見せるうどんブーム。
今回は過去最大にうどんを喰ったオフでもありますww
このオフのうどんコレクションをぜひご覧ください!!
一日目 つるとんたん

鰻ととろろの”お”うどん
この店、くsssっそ高級なんですよwwww
うどんに「お」が付いてるからねww
何とその値段1500円wwwwww
まぁ丑の日だったしいいか()
2日目 うどん兎麦

チーズカレーうどん
このうどん屋も結構人気で、バリエーション半端なかったですww
カレーにチーズは反則だってばよ・・・
(やめてくれうどん、その術は俺に効く)
三日目 杵屋

カツ丼定食(うどん1.5玉盛り)
贅沢過ぎるボリュームでいながらお手頃なうどん!!
それでいて旨い!!(まぁうどんは神だからな)
麦まる

もう一軒いったんかい!!!!!!!!!!
いやだって、旅の終わりはうどんに通ずるって言うだろ?()
しかも揚げ物30円引きだったのでテンションあがっていっぱい買いましたww
以上、謎のうどんリポートでした!!✌( ՞ਊ ՞)✌
※Youtubeで(ほぼ)毎日20時に
色違いポケモンの厳選放送やってます!
是非チャンネル登録よろしくお願いします!
~PickUp‼アナタにおススメ記事~